ホーチミン・ホイアンへのひとり旅でハマってしまった、ベトナムのサンドウィッチ、バインミー。
ベトナムでは毎日こればっかり食べていたのですが、東京でもいくつかお店があると知って、行ってきました。
エビス バインミー ベーカリーについて
ここ「エビス バインミー ベーカリー」は、恵比寿駅東口から徒歩5分程のところにあります。
- 訪問日:2019年9月、土曜日夜
- テイクアウトのみ
行ってきました。「えびすストア」のチープな(失礼!)ネオサインも相まって、店構えがそれっぽくてとても気になります。大きな通りに面したネオサインなので、場所は分かりやすいと思います。
残念ながらテイクアウトのみのようですが、すぐ近くに美味しいたい焼きの「ひいらぎ」があり、そこまで歩けば目の前が公園なので、天気の良い日は公園で食べるのも良いかもしれません。
買ったもの
「バインミーサイゴン」を。初めてのお店では、そのお店の最もメジャーそうな商品を頼んでしまう私です。
包んで袋に入れてくれます。どうやら食べるところはなさそうだったので、家で食べました。
バインミーの特徴は、なます、が入っていることです。大根と人参の酢味の、おばあちゃんがよく作ってそうなアレです。単体ではそれほど好きじゃないけど、バインミーに入れるとなぜか美味しく感じる不思議。
チャーシューもパテも比較的あっさりしていて美味しかったです。また行きたいと思います。

ちなみに、ベトナム語でのバインミーはただ単に「パン」の意味なので、バインミー=サンドウィッチとは厳密は違うようですね。

【女ひとり旅】ベトナム、ホーチミンへ。街歩きの1泊2日ひとり旅。
ひとり旅、気ままでいいですよね。国内・海外問わずひとり旅にふらっと出かけることが多いです。ホーチミンはバイクの多さ以外は特に危険な目に合うこともなく、バスも多く、街は楽しく、十分に気をつけて旅をすれば、ひとり旅にも優しい街だと思いました。は...

【女ひとり旅】ベトナムの古都ホイアンへ。自転車で暮らすように過ごしてきた。
ベトナムへ行った一番の目的はホイアンに行ってみたかったことです。ランタンのある景色がどうにも気になるのです。(長崎のランタン祭りもいつか行ってみたい!)この美しい港町ホイアンは、「ホイアンの古い町並み」として1999年に世界遺産登録されてい...
コメント